374.環境女子会☆鎌倉フィールド編
(拡散大歓迎)
暑い太陽でカッと体温を上げたあと(くれぐれも熱中症には要注意!)
ちょっとだけ勉強をしてお弁当(各自持ち寄り)を食べて解散!です。
日時:2014年8月9日(土)10:00~13:00
場所:鎌倉材木座
参加費:無料
・女子に限らず、老若男女どなたでもご参加いただけます。
・海辺の日差しは厳しいです。帽子・飲み物を忘れずに!
ビーチ散策後のミニレクチャーの講師に1人加わりました!(2014年8月6日加筆)
11:45 ミニレクチャー
①「鎌倉の“海辺のまちづくり”」押田佳子博士(日本大学理工学部まちづくり工学科)
②「海岸法」安部真理子(日本自然保護協会)
リンクへGO!
新チラシのダウンロードはこちら「20140809__ver3.pdf」をダウンロード
« 373.国土強靱化は外国人観光客へのお・も・て・な・し?! | トップページ | 375.役割を失った水資源機構の德山ダムと導水事業 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 373.国土強靱化は外国人観光客へのお・も・て・な・し?! | トップページ | 375.役割を失った水資源機構の德山ダムと導水事業 »
コメント