365.閣議決定で「戦争する国」にするな! 官邸前に集結した人々の怒り
2014年6月30日、1万人とも3.5万人とも4万人とも伝えられる
閣議決定で「戦争する国」にするな! 官邸前行動
(呼びかけ:解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会)を目撃してきた。
以下、五月雨式に写真を載せていく。21:00過ぎの人々。
この時、ツイッターでは9時のニュースでNHKが報道していないと驚きの声が刻々と流れていた。以下は18:30からほぼ時系列。
日本国憲法(1946年11月3日憲法)
第九十六条 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
« 364.東京の杉原浩司さんの呼びかけ | トップページ | 366.江戸川区は行政裁量で法手続をどこまで逸脱していくのか »
この記事へのコメントは終了しました。
« 364.東京の杉原浩司さんの呼びかけ | トップページ | 366.江戸川区は行政裁量で法手続をどこまで逸脱していくのか »
コメント