先般、以下のような配信を行った。
暑い夏がやってきた!だが、
東電は原発再稼働なしで、関電・九電に売るほどの電力がある(上)
暑い夏がやってきた!だが、
東電は原発再稼働なしで、関電・九電に売るほどの電力がある(下)
結論として、「発電量だけのことで言えば、日本は東電に限らず、いつでも脱原発が可能である。日本はそれでも原発をベースロード電源として考えるべきなのか。経済産業大臣にも問いたくなる」と書いて、茂木経済産業大臣の顔写真を貼り付けた。
すると、「ネ○ウ○さん」と思われる方が、
ツイッター上で小束になってかかってきた。
結論から言うと、彼らの目的は、
彼らがターゲットにした書き手の信用を落とすことにあるようだ。
いくつかパターンがあって、毎度、興味深い。
何か間違えを見つけると、そこからねじ込んでくる。
以下は、今回のケースに関する私から彼らへの返事である。
■ご指摘ありがとうございます。今訂正を入れました。
そして私はつぶやいた。
■1)やれやれYahoo!で東電には関電・九電に売るほどの電力があると書いたら、本筋でないところで騒ぎになるところだった。事故前の原発による発電は1000万kW、事故後はその分を節電で賄っていると指摘したら、広瀬社長が1700万kWだと
■2)そのことを書くために東電資料で1700万kWを確かめていたら計算が合わない。よく見ると、東電は、先に廃炉したF1の1号機から4号機の出力(約280万kW)を抜いた数字を総出力として188万kWと書いているが、正しくは約470万kWの間違え。
■3)ただし5,6号機も廃止しているから、「東電の原子力発電所一覧表」として公開するなら福島第一についてはすべて「0」と記載すべきところ。とはいえ、こちらはそこに気づかずに書いたので、記事中で間違いに打ち消し線を引いて広瀬社長と読者に訂正とお詫びしました。
■というわけで、改めて「暑い夏がやってきた!だが、東電は原発再稼働なしで、関電・九電に売るほどの電力がある(上)と(下)」
すると、今度は「本筋でない」と書いたことに、文句が入る。
たしかに、間違っておいて「本筋でない」は失礼だった。そこは素直に謝った。
■「本質でない」は余計でした。お詫びします。
すると今度は、「事故前の原発による発電は1000万kW」と書いたところに、「たった一日のことをとらまえて、この電力ど素人が」(とまでは言っていないが、そういうニュアンスで)カンラカンラと笑う雰囲気でつかかってくる。
「このたった一日」というのは最大電力使用の日で、この日の安定供給のために電力マンは汗水たらして努力をしていると言っても過言ではない。しかもそのたった1日がクリア、しかも連続過去3年、クリアできたのだから、この先、電力量のことだけ考えれば(原子力ムラ存続のことをのぞけば)安泰だ。
東電は、原発のことで世間にいかに批判されようとも、そこまで安定供給体制を立て直したことを誇りに思っているはずなのだ。だから、堂々と、この分析を公表したのだろう。そこで、そのもののデータを突きつけた。
■最小電力需要日など、さまざまな角度から、広瀬社長が言ったことを擁護する視点でも取材をしていますから、続報をお待ちください(不愉快で待ちたくないかもしれませんね)
すると、さらに何かブチブチいってくるので、生資料のありかを共有した。
■ 一次資料、提供しましょうか?2010年なら
すると今度は、病院の電力がとか、国際的な燃料価格がと、広瀬社長とのやり取りについて、印象操作がとか、さらにワラワワとつっかかってくる。印象操作かどうかは、以下で確かめていただければよいだけの話である。
東電ウェブサイトへGO!
↓
画面上の「記者会見等(2)」をクリック
↓
画面右側の一覧の下のDisplaying Pageを右にクリック
↓
Displaying Page 4 / 13 (現時点) 平成25年度決算について
↓
38分目から47分まで。
もう一度、念を押すが、東電はその企業努力によって、
今や、関電と九州電力に売るほどある。生資料がここにある。
平成26年度夏期の電力需給見通しについて
今夏の電力需給見通し内訳
文句がある方は、今後は東電にねじ込んで下さい。
なお、福島第一についてはすべて「0」と記載すべきではないかのところは、目下、東電に問い合わせ中です。
第一声は「あとで5,6号機の廃止が決まったので(文書)作成時のタイムラグではないかと思います。「0」で間違いはないと思いますが、確認します」とのことで、お返事を待っています。
↓↑
さて、その間、約2時間?以下に示されたF1の出力(合計値が合わない)について、東電広報さんより、素早くお返事を頂きました。
「廃炉ですので、ゼロというより、なしということで傍線になります。今日明日にでも修正を入れると思います」とのこと。(2014年7月15日 13:25)
最近のコメント