« 328.沖縄の「屈辱の日」 サンフランシスコ講和条約発効 | トップページ | 330.東北の防潮堤から考える「海岸法」!   »

2014年5月 4日 (日)

329.憲法記念日、世界報道自由デー、そしてオハイオ

昨日(5月3日)は、日本では憲法記念日であり、
国際的には、国連が設定した世界報道自由デー」。

●『国境なき記者団』(本拠地、フランス・パリ)は今回初めて
自由報道のために戦った「世界のヒーロー100人」を選定。

 
日本からは、寺澤有さんが選ばれた。
寺澤有には日本の警察にほとんど友だちがいない」という書き出しで紹介されている。

国会記者会館の屋上をフリーランスジャーナリストにも使わせろ裁判
秘密保護法違憲訴訟を提起して、報道の自由を推し進めている。
また、彼が書いた「報道されない警察とマスコミの腐敗 映画『ポチの告白』が暴いたもの」 は気の小さな私が読むと震え上がるほど恐ろしい。オススメする。

●米国の民間人権団体「フリーダムハウス」も、年次報告を発表。
日本は197カ国中42位。国別レポートでは、日本の紹介の中に、
ここでも寺澤有さんを始め、フリーランス・ジャーナリストが国会記者会館の使用を巡り提訴、敗訴したことが伝えられている。

●一方で、『東電テレビ会議 49時間の記録』で科学ジャーナリスト賞2014大賞を受賞したアワープラネットTVの白石草さんが別途提訴した「国会記者会館の屋上裁判」は続行中。次回は、5月19日(月)14時から東京地裁721号法廷で白石草さんの意見陳述が行われる。「記者クラブの批判とネットメディアの重要性が主な柱です」と白石さん。

●そして、今日(5月4日)は、ニール・ヤングが
"Four Dead in Ohio. Four Dead in Ohio"
(オハイオで4人死亡、オハイオで4人死亡)と歌った日だ。

1970年5月4日、米国が秘密裏に行ったカンボジア空爆に抗議デモを行っていたオハイオ州ケント州立大学の学生に対して、州兵が発砲し、4名が殺された。続行中だったベトナムへの補給を絶つための空爆だったと言われてる。しかし、このとき、メディアはこのことを十分に報じない。ニールはすぐに歌を作って10日後にリリースした。この歌の最後にニールはこう歌っている。

"How can you run when you know?"
知ってしまったら、逃げることなんてできないだろう?

歌詞とともに、ぜひ、見て欲しい。ニール・ヤングの「Ohio」
https://www.youtube.com/watch?v=hkg-bzTHeAk&feature=kp

「知ってしまったら、逃げることなんてできない」
報道はロックンロールなんですね。

・・・ではオマエは何をやっているんだと問われるところです。
ここのところ、本来の私のテーマではありませんでしたが
「平和」を守るための発信をせざるを得ない状態です。

「過去の事例から浮かび上がる「集団的自衛権」の危うさ」
週刊金曜日2014年4月11日号 はその一例です。この記事では

・国際法では武力攻撃は違法であること
・集団安全保障体制により武力攻撃を避けるために国連はできたこと
・つまり、紛争にはみんなで対処すること(武力行使ではない)
・その措置がとられるまでの間「個別的又は集団的自衛権の固有の権利が害されるものではない」(国連憲章51条)
・しかし、集団的自衛権の行使例は国会の調べで15事例あり、それらを検証すると、誤用、濫用、集団的自衛権の要件を満たさない(介入を受けた事実があり、その国からの支援要請があることなど)大国による単なる軍事介入例がほとんどであること。
・集団的自衛権の行使を認めれば、こうした介入に賛成することになると問われて、安倍首相が日本には「憲法9条における制約が掛かっている」ととぼけた答弁を行ったこと。

を報じました。(元ネタは、国会審議と国会図書館調査及び立法考査局外交防衛課 松葉真美著「集団的自衛権の法的性質とその発達-国際法上の議論」(レファレンス2009年1月号)など。)

日本の憲法は国連憲章を遥かに超えて厳密に国際平和を希求しています。

「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 」(9条)

そして、「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。」(12条)

なぜ集団的自衛権なのか?どう使われてきたのか?
知ってしまったら、逃げることなんてできません。

昨日は、「2013年12月23日に開催された国家安全保障会議に提出された南スーダン及びその韓国PKOに関する資料と議事に関する文書(公文書管理法4条に基づく)」の開示請求に対して行われた国家安全保障会議による一部黒塗りと不存在とい処分に対する異議申立を仕上げました。今日は、これから新潟へGO!

  
参考
40年前に米国の大学で州兵が4名の学生を射殺した
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201005040000/ 
オハイオで死者4名
http://blogs.yahoo.co.jp/hotel_zihuatanejo/33335511.html

« 328.沖縄の「屈辱の日」 サンフランシスコ講和条約発効 | トップページ | 330.東北の防潮堤から考える「海岸法」!   »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 329.憲法記念日、世界報道自由デー、そしてオハイオ:

« 328.沖縄の「屈辱の日」 サンフランシスコ講和条約発効 | トップページ | 330.東北の防潮堤から考える「海岸法」!   »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ