« 109.国際会議でのフリーランス記者の扱いは? | トップページ | 110.利根川・江戸川有識者会議(27)ブラックボックスのまとめ »

2012年11月11日 (日)

ちょっと休憩

泳げる川
食べられる川
飲める川

このことは言葉で言ってわからなくても
写真なら伝わるのかもしれない。

朝起きて宿の二階から下を眺めると
前の晩には真っ暗でわからなかった風景が現れた。

おぉ。私はこの川の向こうから国境を越えてやってきたのだ。

Mg

泳げる川。1993年10月10日撮影 まさのあつこ (クリックして拡大可)

----------------------------------------------------

『水資源開発促進法 立法と公共事業』(築地書館)を刊行しました。
読んだ方からは、タイトルは固いけど一気に読めて分かりやすい!と
ご好評をいただいています。アマゾン http://amzn.to/SaRjzn 

----------------------------------------------------

« 109.国際会議でのフリーランス記者の扱いは? | トップページ | 110.利根川・江戸川有識者会議(27)ブラックボックスのまとめ »

川は誰のものか」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと休憩:

« 109.国際会議でのフリーランス記者の扱いは? | トップページ | 110.利根川・江戸川有識者会議(27)ブラックボックスのまとめ »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ