20.消費税・増税法案の審議
消費税・増税法案の審議が始まっている。
「社会保障改革」というオブラートに包んで。
社会保障・税特別委員会で、大量の法律案(★)のが「一体」で審議される。
今日(2011年5月29日)も朝の9時から審議している。
http://www.shugiintv.go.jp/
・ それぞれバラバラで審議したあとに連合審査をすれば
きめ細かい審議ができるのに一挙に審議している。
・ 玉石混淆で多様な法案が一体審議されると慎重な審議はしにくくなる。
・ 税金を浪費する霞ヶ関の体質を変えずに増税をすれば、
増えた分だけ仕事も増えて、霞ヶ関の肥大化は止まらない。
今、他の重要な仕事に時間を取られて
脳みそが中身の精査に使えない自分が情けないので
せめてこの流れだけを記録しておく。
2012年5月16日 (水)社会保障・税特別委員会 30分間で趣旨説明
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=41831&media_type=wb
★公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律案
★被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案
★子ども・子育て支援法案
★総合こども園法案
★子ども・子育て支援法及び総合こども園法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案
★社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案
★社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律案
↓このように増税法案は導入された。
« 19.主体性がない会議 | トップページ | 21.河川整備計画の理想の作り方(1) »
「国会議員は仕事せよ」カテゴリの記事
- 215.争点の一つだと思うこと(2013.07.05)
- 214.憲法と予防原則の名において(2013.07.01)
- 211.なんで電力自由化に向けた法案が廃案になったのか(2013.06.26)
- 207.憲法改正議論の前に問うべきこと(2013.06.06)
- 170.60年後まで届くぼったくりバーの請求書(2013.02.16)
「取材者のココロ」カテゴリの記事
- 149.政策と予算の議決権を国民(国会)の手に(2013.01.11)
- 133.次の時代を用意しよう(2012.12.17)
- 98.解けそうにない「誤解」があるので(ボヤキ)(2012.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント